【海外発】絵文字クイズを解説してみた。
「How Fluently Do You Speak Emoji?(あなたは絵文字マスター?)」というタイトルで絵文字に関するクイズがTime誌のサイトに掲載されている。日本発の絵文字は外国人にとっては理解しづらいものが数多くあり、そのあたりのギャップをネタにしたクイズだ。Twitterでアメリカのワシントン州にお住いの方に教えていただいたのだが、絵文字開発者として挑戦しないわけにはいかず、やってみたところなかなかおもしろかったので解説付きで紹介しよう。
How Fluently Do You Speak Emoji?
答えを先に知りたくない方、とりあえずやってみたい方はまずは上記のサイトでクイズに挑戦してから記事を読んでいただければと思う。
1.What is the original meaning of this emoji?
(この絵文字はもともと何を意味していますか?)
High five (ハイタッチ)
Please (お願い)
Thank you (ありがとう)
Sorry (ごめんなさい)
Sorryが正解。もともとこの絵文字はドコモにはなく、iPhoneの絵文字はauやソフトバンクのデザインがベースになっている。絵文字のタイトルに「ごめんなさい」とあるのでSorryが正解だが、単なる合掌のデザインなので「お願い」でも「ありがとう」でも「おもてなし」でも意味としては間違っていない。High fiveは日本ではあまり聞きなれない単語だが、男性アイドルとのハイタッチ会やサッカー日本代表戦後の渋谷スクランブル交差点でおなじみの「ハイタッチ」。海外でこの絵文字はこの意味でいちばん使われていると外国人から聞いた。
2.What, according to Emojipedeia, is this emoji's official name?
(エモジペディアによれば、この絵文字の正式名称は何でしょう?)
Freezing Emoji (寒い)
Grimacing Face (しかめっつら)
Grinning Face with Smiling Eyes (したり顔)
Horny Emoji (興奮)
Grinning Face with Smiling Eyesが正解。ドコモとauでは「うっしっし」、ソフトバンクでは「えっへん」という名称の絵文字。
3.How about this one?
(ではこの絵文字の正式名称は?)
Girl Please Emoji (女の子からのお願い)
Woman Holding out Hand Emoji (手を差し出した女性)
Information Desk Emoji (案内所)
Sassy Emoji (小生意気な女の子)
Information Desk Emojiが正解。日本人にとっては違和感がないと思うが、海外でこれが案内所を示すというのはちょっと分からないだろう。ちなみに「Sassy」は言いたいことをズバズバ言うクールな女性を指すスラングでどちらかというとほめ言葉。
4.What is this?
(これは何?)
A cookie (クッキー)
A snowflake (雪の結晶)
A fish cake (かまぼこ)
A flower (花)
当然A fish cakeが正解。海外でこの絵文字をどんなシチュエーションで使っているのかが気になる。日本でもほぼ使うシーンがない。ドコモとソフトバンクにはないau由来の絵文字。ラーメンの絵文字があるのになぜナルトまで入れたのか、採用したauの人に聞きたい。そんなにラーメン好きなのか。もしくは疾風伝?NARUTOは海外でも5本の指に入る人気アニメなのでそれを見越して入れたのなら慧眼。
5.Which of these emoji was created to represent Children's Day?
(この中でこどもの日を表すために作られた絵文字はどれ?)
The baby (赤ちゃん)
The fish flag (魚の形の旗)
The family (家族)
The harvest scene (実りの風景)
The fish flag、鯉のぼりが正解。この絵文字は「なると」以上に海外で不要だよなあ。
6.What is this emoji doing?
(これは何をしてる絵文字?)
Crying (泣いている)
Sniffing (においを嗅いでいる)
Drooling (よだれを垂らしている)
All of the above (以上すべて)
Droolingが正解。オリジナルは「鼻ちょうちん」の表現であってよだれではないのだが、どちらも寝ていることを表している絵文字であることに違いない。しかし「鼻ちょうちん」という表現を最初に考えた人は誰なんだろう?寝ているときにいつも鼻ちょうちんできる人って実在するのか?
7.Which of these devices was the first display a heart symbol (precursor to the heart emoji)?
(これらの中で最初にハート(ハートの絵文字の前身)を表示した端末はどれでしょう?)
Desktop computer (デスクトップPC)
Smartphone (スマートフォン)
Pager (ポケベル)
Fax machine (ファックス)
Pagerが正解。絵文字の歴史を伝える良問。
8.What is this emoji's official name?
(この絵文字の正式名称は何?)
Face with Looking Triumph (勝ちほこった顔)
Frustrated Emoji (がっかり)
Mad Face Emoji (狂喜した顔)
Steaming Emoji (興奮)
Face with Looking Triumphが正解。au由来の「勝ち誇り」絵文字。auの絵文字は鼻息がアニメーションした。
9.What is this emoji object?
(これは何の絵文字?)
A conga drum (コンガドラム)
A nut (ナッツ)
A roasted sweet potato (焼いたサツマイモ)
A seat at Disneyland (ディズニーランドの座席)
A roasted sweet potato が正解。au由来の絵文字。auは食べ物系絵文字が特に多いが企画者はやっぱり食いしん坊なのだろうか。海外ではサツマイモは酒などの加工用がほとんどで食用で食べる国は少ないらしい。これも海外では不要の絵文字のひとつ。ディズニーランドにこんな形の座席あるの?
10.Which of the following is known as Worried Face?
(次のうちどれが困った顔で知られている?)
Left (左)
Middle (真ん中)
Right (右)
None of these (どれでもない)
正解はLeft。これは難しい問題。なぜならソフトバンクはこの3種類の絵文字はすべて同じだからだ。ドコモも左側の絵文字はこの絵文字だが、右側と真ん中の絵文字は同じの絵文字だ。Unicode6.0にも「Worried Face」という名称はなく「Disappointed Face」などとなっており、あくまでエモジペディアから引っぱってきた設問のようだ。それよりもソフトバンクのこの絵文字の正式名称に「わさびがきいた」とつけたことの方が気になる。
11.What kind of building is this?
(これはどんな建物?)
A huge museum (巨大な美術館)
A chalet (別荘)
A musical-instrument store (楽器店)
A post office (郵便局)
正解はA post officeだが、これはデザインがローカライズされていて逆に日本人には難しい。A European-style post officeのデザインとのこと。Postal Hornというホルンのマークが日本の〒のマークと同じ意味だそうだが、アメリカで通じるのか?ちなみにアメリカで郵便局は鷲のマーク↓
12.Which emoji best conveys a neutral response?
(もっともニュートラルな表情を表すのに最適なのはどれ?)
Left (左)
Middle (真ん中)
Right (右)
None of these (どれでもない)
正解はRight。ただしこの絵文字に該当する元の絵文字は日本にはない。前述のエモジペディアにはnot giving away any particular emotion(特に特定の感情を表すものではない)と解説されていた。
13.What was this emoji originally meant to signify?
(この絵文字はもともと何を示すものだった?)
Hot coffee (ホットコーヒー)
Hot springs (温泉)
Hot steam (蒸気)
A hot stove (ストーブ)
これはいうまでもなくHot springs。日本人にはおなじみのマーク。来日した外国人がこのマークを日本で見かけたら反応してくれるだろうか。個人的なデザインのこだわりとしては、真ん中の湯気が長いもの↓が美しい。
14.Which of the following emoji, according to emojitracker,is most popular on Twitter?
(twitterで最も人気のある絵文字は次のうちどれ?)
See-No-Evil Monkey (見ざる)
Hear-No-Evil Monkey (聞かざる)
Speak-No-Evil Monkey (言わざる)
Pile of Poo (うんちの山)
正解はSee-No-Evil Monkey。emojitrackerとはtwitterで使われている絵文字のリアルタイム検索ツール。なかなか興味深いのでぜひ見ていただきたいが、やはり1位はハートの絵文字だった。見ざる言わざる聞かざるはauのオリジナル絵文字。うんちはauとソフトバンクにはあったがドコモにはなかった絵文字。うんちの絵文字についてはいろいろ思い入れがあるのでいずれ書きたい。このとぐろ型うんち、世界中でこの絵文字の意味が分からない人が続出、というのが最近twitterで話題になっていた。
とぐろ型うんちをメジャーにしたのは鳥山明の『Dr.スランプ』であることは異論がないだろう。その後、日本でうんちといえばとぐろ型うんちのデザインが定着したためこの表現は日本のオリジナル表現で、だからこそ世界でこの絵文字の意味が通じないのだと思うのが普通だが、実はとぐろ型うんち。起源はフランスの版画家、ベルナール・ピカール(1673〜1763)の作品「調香師」だと言われている。かたや江戸時代が起源だという説もあり、いずれにしろとぐろ型うんちはユニバーサルデザインだと言える。
ニコちゃん大王も納得の見事なとぐろ型うんちではないか。
この作品については『うんち大全』に詳しいので興味のある方はご一読いただきたい。
- 作者: ジャンフェクサス,高遠弘美
- 出版社/メーカー: 作品社
- 発売日: 1998/11
- メディア: 単行本
- 購入: 1人 クリック: 41回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
それにしてもAppleがどんな意図でなのか、うんちに目と口をつけてしまったせいで日本でも謎の絵文字になってしまったのがなんとも言えない。
15.Brazil, India and Indonesia are among the world's top-five most populous countries. Which one doesn't have a flag emoji?
(ブラジル、インド、インドネシアは世界で人口の多い国トップ5に入る国々ですが、国旗の絵文字がないのはどの国ですか?
Brazil (ブラジル)
India (インド)
Indonesia (インドネシア)
All of the above (上記すべて)
正解はAll of the above。逆に国旗の絵文字が存在する国は、日、米、仏、独、伊、英、西、露、中、韓の10か国。国旗の絵文字は絵文字が単色のドコモにはなく、auとソフトバンクによるものなので、これらの国の選出基準は不明。G8という点ではカナダがなく、あと考えられるとしたら各国料理に使えるかどうかか?Unicode7.0でも国旗については追加対象となっていないが、利用者人口の多い国はどこかのタイミングで増えるのが望ましいと思う。
絵文字がEmojiとして海外でも普通に使われるようになり、ローカライズの要望も高まってきている。日本発の絵文字がすべてUnicodeに採用されたことは晴れがましいことだが、今後はOSの言語に合わせてローカルな絵文字についてはサブセット化した方がよいのではないだろうか。ユニバーサルでないすべての絵文字を入力パレットに置くのはUIの上で好ましくないが、絵文字そのものに互換性がないとそもそも文字として問題があるため、端末で入力はできなくても表示はできる、といったような対応でうまく折り合いがつくとよいと思うのだが・・・。